top of page
SU054_L加工済み.jpg

内灘町健康づくり
“ひまわり会”

心身ともに健康なまちづくりを進める。
「ひまわり会」は、皆さんの健康づくりのお手伝いをする
ボランティア団体です。

あなたも気軽に新しい健康法を体験してみませんか!

療法-1.jpg

浄化療法

岡田式浄化療法は、人間に本来的に備わっているエネルギー“自然力”によって、毒素を解消し、自然治癒力を高める健康法です。

食事療法.jpg

食事法

生命力ある食事を通して、人間に備わっている自然治癒力を活性化し、健康状態を高めようとする食事法、言い換えると、自然治癒力を高める食事法と言えます。

美術文化.jpg

美術文化法

人は美を楽しむことによって魂が浄化され、その結果として心身の健康が得られるという原理を活用した健康法であります。

表彰式.jpg

(活動事例)
MOA美術館児童作品展

日常生活で興味や関心をもったことを、絵画や書写で表現することで子供たちの情操が養われ、豊かな心を育てることにつながります。

(写真は、MOA美術館内灘町児童作品展表彰式)

療法体験-1.jpg

(活動事例)
エネルギー療法の体験

エネルギー療法とは、自然界に存在するエネルギー“自然力”によって、人間の自然治癒力を高め、病気予防と健康を維持するための健康法です。

エネルギー療法体験日(無料)

(毎月第3土曜日)

受付時間:午前10時~午後2時半

会場:内灘町文化会館3階

(都合により日時、会場は変更することがあります)

一般社団法人 MOAインターナショナル

 

内灘町健康づくり“ひまわり会”

代表:野村安弘 〒920-0266 内灘町大根布1丁目86-2  電話 : 076-286-6212

連絡窓口:下川高典  携帯 : 090-5853-3442 E-Mail : t-shimokawa@moa-inter.or.jp

bottom of page